パソコンを購入するときに「どれを買えばいいのかわからない」「高いのを買わされたけど使いにくかった」という経験はありませんか。ここではパソコン初心者に教えたいパソコン購入時に重視すべきことを書きます。パソコン初心者がPCを買うときにありがちなのが、店員さんに紹介されて意味もわからないまま買うということです。買ったはいいが、使いにくかったとかそういう経験があると思います。
それで、パソコンを購入するときに重視すべきことは、「スペック」です。まずスペックですが、初心者の方からすれば「スペックなんて玄人向けの難しい情報でしょ」と思われると思います。でもその一つ一つの意味を理解すれば必ずわかります。では早速スペックの話に移ります。
まずは「CPU」です。CPUとは、人間でいう脳のことです。つまりこのCPUの性能がよければ良いほど作業の読み込みが早くなります。まあ性能が良いほどPCの値段が高くなってしまいます。
次に、「メモリ」です。メモリは人間でいう机のことです。人間も机が大きいほど作業がしやすくなり、捗りますよね。PCも同じです。
このメモリの容量が大きいほど一度に作業できる量が多くなります。まあこれも容量が大きくなるほど値段が高くなってしまいます。他にもいろんなPCの性能に関わる部品がありますが主にこの2つのスペックを重視した方がいいです。この2つのことを重視して予算などと相談しながら購入しましょう。
他にも予算などいろんな重視すべきことがありますが、ここではスペックのことを書きました。電気量販店の店員さんが「この商品、凄いんですよ」と言ってもまずはスペックを聞きましょう。CPUのことはいろいろと難しいので調べてみるといいと思います。これを参考に、いろんなPCの性能を見いだして言ってください。
Leave a Reply